株式会社シーブリーズ > 株式会社シーブリーズのスタッフブログ記事一覧 > 業者の甘い言葉

業者の甘い言葉

カテゴリ:不動産問題
こんにちは、そろそろ桜も開花して4月の入学シーズンを迎えようとしているこの時期、新入学生の準備をされているご家庭も多いのではないでしょうか。新しい学校、職場と環境の変化になれるのも大変ですが、飾らず自分らしさを保ち新しい生活を楽しんでください。






さて、今日のブログですが業者の誘い言葉に惑わされては失敗してしまう事もありますので参考にしてみてください。

家賃より安く、同額ならローン組んで買った方がいいですよ!
頭金0円、既存の借り入れもまとめて借り換えてローンが組めます!

冷静に考えると危険が潜んでいる事が分かりますか?

結果、不動産業者には仲介手数料が入ります。

皆さんは、ローンの支払がはじまります。

不動産を所有すると、毎年「固定資産税や都市計画税」がかかってきます。車を所有していれば「自動車税」車検のタイミングが加わります。戸建のケースを考えてみた場合、管理費などは発生しませんが、修繕をしなくても大丈夫という事でもないのです。


白蟻保証は一般的に引渡しから5年の保証です。長く住み続けるためにも保証が切れたら再度施工されることはおススメしています。修繕費については、外壁や屋根といった外部。最近の製品は性能が向上しているので心配ないと思われがちですが、気象状況を見てください。異常気象で長雨や台風が続き夏場の日照が高温になったりと直接影響を受けるのが外部です。


概ね7年目頃に点検、長くても10年、12年~15年の間で点検をされることをおすすめします。防水やコーキング等の補修になります。費用は一戸建ての平均単価で100万円から150万円前後の範囲が相場ではないでしょうか。


戸建だから修繕費用がいらない、修繕の必要になったら考えるではダメなんです。放置して長引かせてしまうと本来の費用の倍や余計にお金がかかってしまうケースになりかねないのです。対策として住宅ローンとは別に毎月コツコツとメンテナンスにかかる費用を蓄える事も考えなくてはいけないと思います。


先日、新築されて20年近くの建物を所有されているお客様から室内の天井が一部落下して断熱材も見えている状況で修繕の相談がありました。実は、以前より外壁から雨漏りがあり数年放置して水が浸入したとおもわれる形跡が。


このように人間では健康診断、車では車検、家電製品だと10年サイクルと言われています。建物も年数が経過してくるとメンテナンスが必要になる事を不動産購入の最初に覚えておくと不動産業者の誘惑に勝てると思います。






「PR」

当社では、的確で適正なアドバイスをしっかりさせていただい後に物件のご紹介をさしあげています。お客様がインターネットなどで見られた物件についてもアドバイスしています。しかし、物件資料やネットだけでは物件の良し悪しは分かりません。実際に不動産を見る事も勉強の一つです。見学したい、お家を見てみたいそんな声にもお応えしてます。ちょっとした疑問やこんな事聞いても良いの?がありましたら遠慮なくご相談ください。皆さんとお会いできることを楽しみにお待ちしています。

ΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓΓ

253-0055

神奈川県茅ケ崎市中海岸三丁目12986-160

株式会社シーブリーズ

℡:0467-89-0316 Fax0467-88-0032

❐❐❐❐❐❐❐❐❐❐❐❐❐❐❐❐❐❐❐❐❐❐❐



≪ 前へ|敷地形状はどれを選択する?   記事一覧   お部屋数、環境を考えたお部屋はいかが?|次へ ≫

㈱ シーブリーズ 最新記事



㈱ シーブリーズ

きめ細かなサービスとフレンドリーをモットーに!

スタッフ情報を見る

トップへ戻る